犬に水やり!?
暖かくなり、お花の水やりが大変な季節になってきました。
サニーとアリスはホースから出る水が大好きで、お花の水やりを一緒にやるといつもこんな感じです
水を向けるほうにくっついてきます
で、お花の水やりが終わるころには御覧のありさま
良く見えないけど、全身、特にお顔はビショビショ
アリスもサニーに教えてもらいホースが出てくるとかなりの興奮です
ホームセンターで、花苗を見ていたら驚くぐらいの野菜の苗の量
今がちょうど植え時なんですね。
なんだか、買っていかなきゃいけないような気がして、ついついミニトマトの苗を購入
やっぱり、ミニトマトが一番育てやすいですよねっ。
野菜の苗、4~5年ぶりに買いました。
昔と比べて、品種の多さに驚きました。
特にトマトは選ぶのに困る位の、多さと値段の違いがありました。
トマトの苗を3つ買うのにかなりの時間、悩んでました
狭い庭、もう地植えはできないのでプランターでの栽培です。
品種は「アイコ」と「イエローアイコ」
相変わらず、写真を撮っていると、邪魔をしてくるサニー
「私も入れて~」って感じなのかな。
はいどうぞ~~
あ、トマトが植え終わる頃にはサニーのビショビショの毛が自然乾燥されてましたっ
フェンスのバラがちらほらと咲き始めました
フェンスのバラは、無名のバラですが私が3年前に引っ越してきて初めて植えたバラです。
「ピンクストーム」っていう名前だったかなぁ~
微香ですがいい香りがします。
| 固定リンク
「うちでの出来事」カテゴリの記事
- 庭のお花たち(2014.06.11)
- やっぱりすごかった(2014.02.11)
- 3日前の虹(2013.10.05)
- 家族旅行で西表島へ(2013.08.17)
- チロルチョコサイズだけど可愛い!(2011.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先代もシェルティーだったんですね。
うちの子たちも、海を見ると興奮して入っていこうとするから、リードがなかったら絶対海に飛び込んでいると思います
投稿: Sunny-Alice ママ | 2010年5月13日 (木) 23時51分
うちの先代犬のランチ(セーブルのシェルティ)も水やりをすると大興奮でした。
シェルティは水遊び〈泳ぎ)が嫌いな子が多いですが、その頃、それを知らずに、海にドブンと落として泳がせていました。上手に泳いでいましたが、表情は真剣そのものだったので、ほんとうは恐かったのかもしれませんね。
可哀相なことをしました(^^ゞ
投稿: リサママ | 2010年5月13日 (木) 10時04分
オギのお家から横目でちらりしてないでお庭まで見に来てね~
投稿: Sunny-Alice ママ | 2010年5月10日 (月) 23時54分
元マカティーです

実際にやってもらうとわかるんですけど、マカティーって打つのとオギって打つのを比べるとオギって打つほうが簡単なので名前から取ったオギに変更させていただきます
オギのお母さんにサニー&アリスママのお庭のバラを話したら待ちどうしいね
と言っていました
オギも満開が待ちどうしいです゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: オギ | 2010年5月10日 (月) 18時14分